33 02

近畿・大阪・全地方

カワチとヤマト

推古天皇以来、飛鳥文化が花開いた「大和飛鳥」と渡来文化のベルトラインとして発展した「河内飛鳥」。二つの飛鳥から見る近畿の文化史。

 

KEY BOOK

「カワチとヤマト」を象徴する本です。

河内飛鳥

河内飛鳥。わが国最大の古墳群を抱える古代王権の地。大陸文化の入り口として栄えたが、いまは大和飛鳥の陰に姿を潜めている。古代史・考古学・文学などを専門とする多彩な執筆陣が、「忘れられたもう一つの飛鳥」に多方面から光を当てる。華やかなりし王朝・仏教文化からシルクロードの面影を辿り、歴史の冒険に旅立つ。

 
大和朝廷 : 古代王権の成立 日本の中の朝鮮文化 : 山城・摂津・和泉・河内 古都発掘 : 藤原京と平城京 藤原京の形成 『四天王寺縁起』の研究 : 聖徳太子の縁起とその周辺 邪馬台国からヤマト王権へ 出雲と大和 : 古代国家の原像をたずねて 出雲と大和のあけぼの : 丹後風土記の世界 大和朝廷成立の謎 : 古代出雲王国から邪馬台国へ 大阪地名の謎と歴史を訪ねて 大阪古地図パラダイス 『河内名所図会』『和泉名所図会』のおもしろさ 皇子たちの南北朝 : 後醍醐天皇の分身 大阪地名の由来を歩く 逆説の日本史 軍神の血脈 : 楠木正成秘伝 大阪「高低差」地形散歩 : 凹凸を楽しむ 兵法の天才楠木正成を読む : 河陽兵庫之記 : 現代語訳 大阪古地図むかし案内 読み解き大坂大絵図 大大阪の時代を歩く 地図と地形で楽しむ大阪淀川歴史散歩 重ね地図で愉しむ大阪「高低差」の秘密 : カラー版 角川日本地名大辞典 

「カワチとヤマト」は

6号館側、ラーニングコモンズの側にある本棚です。

33 02

近畿・大阪・全地方

THEME

「近畿・大阪・全地方」には他にもこんなテーマがあります。

  • 33 01

    近畿の歴史

  • 33 02

    カワチとヤマト

  • 33 03

    なぜ「関西」になったのか

  • 33 04

    「まいど」と「おこしやす」

  • 33 05

    大阪学の昨日今日

  • 33 06

    知られざる上方文化

  • 33 07

    商人と商いと財閥

  • 33 08

    東大阪の底力

  • 33 09

    近畿大学のすべて

  • 33 10

    地方創生のシナリオ

  • 33 11

    道州制論から地方分権まで

  • 33 12

    海洋国家日本

  • 33 13

    上部3段