17 05

メディアとネットワーク

マスメディアの君臨

新聞・ラジオ・テレビの登場は、情報を世界各地に発信することを可能にした。台頭する電子メディア、これからのマスメディアはどうなっていくのか?

 

KEY BOOK

「マスメディアの君臨」を象徴する本です。

マスコミは何を伝えないか : メディア社会の賢い生き方

マスコミは真実を伝えているのか? 報道被害はどんなメカニズムで発生するのか? テレビ報道のマスメディアとIT時代の市民メディアというふたつの世界を行き来する下村キャスターが、業界の慣習や報道システムの課題への解決法を説く。双方の利点と弱点を具体的に検証し、メディア社会を生き抜くための指針を提示する。

 
マスメディアの科学 メディアの快楽 メディアになった人間 : 情報と大衆現象のしくみ イギリス王室とメディア : エドワード大衆王とその時代 メディア空間 : コミュニケーション革命の構造 メディア人間 : コミュニケーション革命の構造 概説マス・コミュニケーション 自由で責任あるメディア : マスメディア(新聞・ラジオ・映画・雑誌・書籍)に関する一般報告書 特集メディア文化研究の課題と展望 グーテンベルク銀河系の終焉 : 新しいコミュニケーションのすがた 原典メディア環境 : 1851-2000 放送批評の50年 : NPO法人放送批評懇談会50周年記念出版 メディアと生涯学習 公共圏の社会学 : デジタル・ネットワーキングによる公共圏構築へ向けて 戦後メディアの読み方 : 活字・映像・広告・セクシュアリティを考える 大衆文化とマスメディア 日常生活のマス・メディア 有名性という文化装置 メディアと公共圏のポリティクス 記者クラブ解体新書 変わるメディアと社会生活 メディアと暴力 ラジオの昭和 テレビ時代 日本マス・コミュニケーション史 テレビ・コマーシャルの考古学 : 昭和30年代のメディアと文化 メディアと日本人 : 変わりゆく日常 ラジオの時代 : ラジオは茶の間の主役だった 第三世界のマスメディア 特許法 = Patent law マス・メディアの表現の自由 メディア・リテラシー : マスメディアを読み解く 著作権法 商標・意匠・不正競争判例百選 「ローカルテレビ」の再構築 : 地域情報発信力強化の視点から メディアと著作権 著作権法 = Copyright law 情報革命の神話と現実 メディアと<私>の弁証 自由のためのテクノロジー : ニューメディアと表現の自由 放送技術80年のドラマ : ラジオ、白黒TV、そして地上波デジタル放送へ 映像社会を変える高臨場感ディスプレイ : 誕生したハイパーリアリティの世界 ジェンダーの語られ方、メディアのつくられ方 メディアリテラシーとジェンダー : 構成された情報とつくられる性のイメージ メディア文化とジェンダーの政治学 : 第三波フェミニズムの視点から メディアの現在形 ニューメディアの言語 : デジタル時代のアート、デザイン、映画 メディア社会 : 現代を読み解く視点 Technologies of freedom 表現の技術 : グッとくる映像にはルールがある 映像制作ハンドブック 映画制作ハンドブック : インディペンデント映画のつくりかた 日活昭和青春記 : 日本でもっとも長い歴史をもつ映画会社の興亡史 ピュリツァー賞受賞写真全記録 創造力を極める プロの撮り方完全マスター マンガと映画 : コマと時間の理論 「コマ」から「フィルム」へ : マンガとマンガ映画 写真を紡ぐキーワード123 : 写真史から学ぶ撮影表現 Japanese visual culture : explorations in the world of manga and anime Understanding manga and anime The late works of Hayao Miyazaki : a critical study, 2004-2013 Hayao Miyazaki's world picture 

「マスメディアの君臨」は

6号館側の図書貸出カウンター側にある本棚です。

17 05

メディアとネットワーク

THEME

「メディアとネットワーク」には他にもこんなテーマがあります。

  • 17 01

    情報はひとりではいられない

  • 17 02

    物語・地図・万有百科・博物誌

  • 17 03

    図書館・新聞・通信社

  • 17 04

    メディア・ネットワーク技術の拡張

  • 17 05

    マスメディアの君臨

  • 17 06

    報道か広告か

  • 17 07

    ジャーナリズムの政治と倫理

  • 17 08

    マルチメディア時代へ

  • 17 09

    ユーザーが動かしている

  • 17 10

    検索エンジンとハッカー

  • 17 11

    メディアビジネスの現在

  • 17 12

    編集力が問われる

  • 17 13

    上部3段