25 03

デザインが秘める魅力

無名の造形・象徴の伝統

名も無き匠たちが遺した無数の建造物。そこに宿る象徴の伝統が、都市や文化に息づく。西洋、アジア、日本。古代の建築物に内在する源流。

 

KEY BOOK

「無名の造形・象徴の伝統」を象徴する本です。

建築家なしの建築

多くの建築は、無名の匠たちが風土に寄り添うように造り上げている。ルドフスキーはそれを「建築家なしの建築」と名付け、1964年にニューヨークの近代美術館で展覧会を開催した。本書はその副産物だ。百数十点に及ぶ写真と独創的な解説。風土性と無名性のパノラマ的展望から、建築のルーツを垣間見る。

 
アダムの家 : 建築の原型とその展開 世界住居誌 世界のとんでも建築物語 集落の教え100 古典主義建築の系譜 ローマ : バロックの劇場都市 ブラマンテ : 1444-1514 ゴシックとは何か : 大聖堂の精神史 レオナルド・ダ・ヴィンチの手記 イタリア・バロック : 美術と建築 ロシア建築案内 図説キリスト教会建築の歴史 パッラーディオ 世界の城 世界の教会 ブルネッレスキ : 1377-1446 アルベルティ : 1404-1472 ゴシックの本質 図説西洋建築史 ウィトルーウィウス建築書 世界のステンドグラス 世界のイスラーム建築 トルコ・イスラム建築 アフリカンデザイン : クバ王国のアップリケと草ビロード チベット寺院・建築巡礼 アジア都市建築史 大ピラミッドの秘密 : エジプト史上最大の建造物はどのように建築されたか ヒンドゥ教の建築 : ヒンドゥ寺院の意味と形態 中国庭園その美 中国庭園全史 造園家張南垣の仕事 てりむくり : 日本建築の曲線 日本美の再発見 木造建築を見直す 塔と仏堂の旅 : 寺院建築から歴史を読む 日本数寄 モノ学の冒険 Japan japanisch : die leise Sch?nheit japanischer Dinge = Japan Japanese : the quiet beauty of things Japanese 日本人の住まい : 生きる場のかたちとその変遷 建築における「日本的なもの」 日本建築集中講義  日本木造遺産 : 千年の建築を旅する つくられた桂離宮神話 見立ての手法 : 日本的空間の読解 日本建築史 図説日本建築の歴史 : 寺院・神社と住宅 日本建築様式史 : カラー版 日本の古建築 : 美・技術・思想 木に学べ : 法隆寺・薬師寺の美 宮大工千年の知恵 : 語りつぎたい、日本の心と技と美しさ 忘れられた日本 

「無名の造形・象徴の伝統」は

ACT-213・KBSスタジオの側にある本棚です。

25 03

デザインが秘める魅力

THEME

「デザインが秘める魅力」には他にもこんなテーマがあります。

  • 25 01

    場所・建築・空間

  • 25 02

    デザインのアーキタイプ

  • 25 03

    無名の造形・象徴の伝統

  • 25 04

    モダニズムが広がった

  • 25 05

    器具・機械・プロダクト

  • 25 06

    町と家と部屋と家具

  • 25 07

    スタイルとモード

  • 25 08

    コマーシャル・デザイン

  • 25 09

    グラフィズムの冒険

  • 25 10

    文字・レイアウト・装幀

  • 25 11

    おもしろ主義がある

  • 25 12

    デザインの思想

  • 25 13

    上部3段