25 05

デザインが秘める魅力

器具・機械・プロダクト

なぜフォークの歯は四本なのか? なぜイームズのデザインは流行するのか? プロダクトデザインの背景にある、思想や技術や造形美の秘密に迫る。

 

KEY BOOK

「器具・機械・プロダクト」を象徴する本です。

デザインの輪郭

au/KDDIの「INFOBAR」や無印良品の「壁掛式CDプレーヤー」など数々のヒット商品をデザインする深澤直人のデザイン論。「行為に溶けるデザイン」や「ほら、ね感覚」など独特の表現が散りばめられた本書は、アイデアが生まれる前の不確かなものに輪郭を与えていく。各章の冒頭を飾る深澤のつぶやきが憎い。

 
テーブルの上の建築 : 12人の現代建築家がデザインした12のカップ&ソーサー 口紅から機関車まで : インダストリアル・デザイナーの個人的記録 プロジェクトとパッション 道具の謎とき : What is this? ねじとねじ回し : この千年で最高の発明をめぐる物語 ゼムクリップから技術の世界が見える : アイデアが形になるまで フォークの歯はなぜ四本になったか : 実用品の進化論 視触 : 多中心・多視点の思考 倉俣史朗のデザイン : 夢の形見に LEDと曲げわっぱ : 進化する伝統デザイン 川崎和男Design プロダクトデザイン : 商品開発に関わるすべての人へ Naoto Fukasawa Special edition : artist collaborations on packaging design アップルのデザイン戦略 : カリスマなき後も「愛される理由」 素材とデザインの教科書 = Textbook for materials and design 500プロダクトデザイン傑作集 A book of things アキッレ・カスティリオーニ : 自由の探求としてのデザイン 震災のためにデザインは何が可能か 作業工具のすべて : ハンドツールの歴史・特徴・比較 70年代アナログ家電カタログ : メイド・イン・ジャパンのデザイン! 災害時に役に立つ物や心のデザイン : 100人のデザイナーがつくる デザイン家電は、なぜ「四角くて、モノトーン」なのか? 万人のためのデザイン 機械式時計大全 : この1冊を読めば機械式時計の歴史や構造がわかる 電卓のデザイン = Design of electronic calculators 懐かしくて新しい昭和レトロ家電 : 増田健一コレクションの世界 分解してみました : 現代人のためのテクノロジー解体新書 高齢者のためのユーザインタフェースデザイン : ユニバーサルデザインを目指して 玩具とデザイン : アトリエニキティキとトイメーカーの歴史 子どものからだ図鑑 : キッズデザイン実践のためのデータブック 文具と雑貨づくりの教科書 地場産業+デザイン ユニバーサルデザインのちから : 社会人のためのUD入門 ユニバーサルデザインの教科書 Design bussan Nippon 未来のつくりかた : Audiで学んだこと 自動車デザイン : 歴史・理論・実務 ニホンのクルマのカタチの話 アウディの矜持 自動車空力デザイン = Car aerodynamic design with CradleViewer Mazda design : design branding business 飛行機の歴史 新幹線をデザインする仕事 : 「スケッチ」で語る仕事の流儀 絵で見る乗り物の歴史100 民藝のインティマシー : 「いとおしさ」をデザインする 鉄道デザインの心 : 世にないものをつくる闘い ロボティクスデザイン = Robotics design 民芸とMingei 電車のデザイン : カラー版 デザインで選んだ世界のエアライン100 : チャーリィ古庄フォトコレクション 

「器具・機械・プロダクト」は

ACT-213・KBSスタジオの側にある本棚です。

25 05

デザインが秘める魅力

THEME

「デザインが秘める魅力」には他にもこんなテーマがあります。

  • 25 01

    場所・建築・空間

  • 25 02

    デザインのアーキタイプ

  • 25 03

    無名の造形・象徴の伝統

  • 25 04

    モダニズムが広がった

  • 25 05

    器具・機械・プロダクト

  • 25 06

    町と家と部屋と家具

  • 25 07

    スタイルとモード

  • 25 08

    コマーシャル・デザイン

  • 25 09

    グラフィズムの冒険

  • 25 10

    文字・レイアウト・装幀

  • 25 11

    おもしろ主義がある

  • 25 12

    デザインの思想

  • 25 13

    上部3段