11 04

菊と刀の大日本

JINと助六

近代化や経済発展の歩みにともない伝統文化を革新した人、新思想とともに体制へ反抗した人、時代の荒波で悲劇的な生涯を送った人々がいる。個々人の生き方に目を凝らせば大きな共感か、もしかしたら反感を感じるかもしれない。いずれにせよ時空をこえて感じられるのは現代との同時代性だ。各々の時代を輪切りにして眺めると、時代の文脈から世相やエートス(行動規範)が伺えて現在を考える材料になる。歴史の楽しさはそこにある。

 

KEY BOOK

「JINと助六」を象徴する本です。

難波鉦異本

江戸初期、大阪の新町遊郭。美貌の遊女・和泉天神は、器楽や踊り、書画、ソロバンの腕も天下一品。色恋打算が渦巻く世界では、生まれの貴賎の隔てはなく、盛衰はすべて自分次第なのである。和泉は切なさや悲しみも、したたかにからりと受け流し生きていく。井原西鶴も登場する元禄大阪の遊廓世界が艶麗によみがえった。

 
クマグスのミナカテラ ゴーマニズム宣言差別論スペシャル さくらん フイチン再見 (ツァイチェン) ! 天そぞろ 隠密包丁 : 本日も憂いなし ちろり : 横濱海岸通り21番地-B海の聴こえる喫茶店にて 大江戸酔いどれ紀行 雪の峠 : 岩明均歴史作品集 円空を旅する 蝶のみちゆき 品川心中 蠢太郎 江戸町人文化 Jin : 仁 イシュタルの娘 : 小野於通伝 SIRENS CALL OF THE LORELEI QUEEN OF THE DESERT SANDS 喧嘩寿司 : 元祖すし職人華屋與兵衛 松吉伝 : 風雲児外外伝 淫花伝 無名の人々異色列伝 あ-らわが殿! 虹の戦 寺島町奇譚 鼻紙写楽 陽の末裔 さらい屋五葉 摩利と新吾 : ヴェッテンベルク・バンカランゲン 紅 (くれなひ) 匂ふ にしむく士 親なるもの断崖 はいからさんが通る 江戸文化評判記 : 雅俗融和の世界 「世間」とは何か 国定忠治 脱藩大名の戊辰戦争 : 上総請西藩主・林忠崇の生涯 江戸奇人伝 : 旗本・川路家の人びと 大江戸曲者列伝 「無言館」にいらっしゃい 百姓から見た戦国大名 「近代日本文学」の誕生 : 百年前の文壇を読む 江戸っ子と助六 旗本夫人が見た江戸のたそがれ : 井関隆子のエスプリ日記 幕末下級武士のリストラ戦記 百姓たちの江戸時代 中世民衆の世界 : 村の生活と掟 戦前昭和の社会 : 1926-1945 江戸っ子の意地 秀吉の朝鮮侵略と民衆 百年の手紙 : 日本人が遺したことば 江戸の小判ゲーム 理想だらけの戦時下日本 柳宗悦 : 「複合の美」の思想 江戸は世界最高の知的社会 : 異才、天才、奇人、変人、田安徳川家当主が語る「とっておきの話」 ある幕臣の戊辰戦争 : 剣士伊庭八郎の生涯 戦国武将と連歌師 : 乱世のインテリジェンス 在日朝鮮人 : 歴史と現在 村 : 百姓たちの近世 武士の家計簿 : 「加賀藩御算用者」の幕末維新 平太の戊辰戦争 : 少年兵が見た会津藩の落日 バタヴィアの貴婦人 江戸っ子の二十四時間 : 浮世絵でわかる! 戦争の時代の子どもたち : 瀬田国民学校五年智組の学級日誌より ハーバード日本史教室 大坂侍 三くだり半 : 江戸の離婚と女性たち 幕末・明治の写真 山田風太郎明治小説全集. 3 山田風太郎明治小説全集. 4 山田風太郎明治小説全集. 8 迷路 忘れられた日本人 ミカドの淑女 人民は弱し官吏は強し 日本永代蔵 : 現代語訳付き 貧乏物語 吉原花魁日記 : 光明に芽ぐむ日 春駒日記 : 吉原花魁の日々 始祖鳥記 告白 おれは清麿 良寛 沢庵 江戸っ子芸者一代記 漂砂のうたう だましゑ歌麿 

「JINと助六」は

3号館(自習室)横のエリアの本棚です。

11 04

菊と刀の大日本

THEME

「菊と刀の大日本」には他にもこんなテーマがあります。

  • 11 01

    薩長と義士伝 - 江戸時代

  • 11 02

    維新のアト始末 - 明治維新から大正時代まで

  • 11 03

    日本が散った - 満州事変から敗戦後まで

  • 11 04

    JINと助六