KINDAI マンガカフェ

2F / ACT-423

MEMBERS

4

EVENTS

04

STORIES

00

2F / ACT-423

「マンガ」と「対話」することによって、化学反応させるマンガカフェのプログラムを展開・実践を目指すプロジェクト

「カフェ(活動)」とは,語りの場にふらりと集まった人々が特定のテーマについて対話を行うプログラムである.KINDAIマンガカフェではマンガを題材とし,プロジェクト期間内に「小さな活動」として,読書会・研究会をベースにした小さな活動を数回展開する.
また,1,2回DondenまたはMMを会場としたマンガイベントを開催する. 「小さな活動では,様々なジャンルのマンガ通をゲストスピーカーとして招き,特定のマンガジャンル(例. 海外マンガ,沖縄マンガ,ホラーマンガ,教育マンガ,エッセイマンガ,etc.)について参加者と対話を行う.また,マンガ朗読イベントや役割語研究会の開催も検討している.  「大きなイベント」では,京都国際マンガミュージアムと連携し,現在年1回開催されているマンガカフェイベントを2回に増やし,そのうちの1回を近大に誘致したいと考えている.

What's project?

プロジェクトが提供できる「得意分野」

さまざまなマンガを媒介にした対話プログラム.

関連URL

https://kyotomm.jp/

年間活動スケジュール

4月初旬:カフェメンバーの募集。要広報 。全学部を対象に5〜10人程度。応募多数の場合は抽選。可能であれば告知の3月繰り上げも検討。カフェの実施にむけてメンバーで事前打ち合わせを行う。
↓ 4月下旬:アクトプロジェクト全体のキックオフガイダンスへの参加。
↓ 5月:近大マンガカフェのキックオフ[=ガイダンス、読書会の練習]
↓ 6月:小さな読書会(ゲストスピーカー内諾済)
↓ 8月:マンガカフェセカンドシーズン Vol.2(大きなイベント1、MMと共催@近大)
↓ *10月:小さな読書会(ゲストスピーカー内諾済)
↓ 12月:マンガカフェセカンドシーズン Vol.3(大きなイベント2、MMと共催@MM)
↓ 2月:総決算イベント
↓ 3月:報告会への参加

メンバー募集

メンバー募集の有無

あり

求める人材像

マンガが好きで,ただマンガを読むだけでなくマンガの構造やマンガを取り巻く社会や文化についてかんがえてみたい人

外部企業パートナー

京都国際マンガミュージアム

EVENTS