27 03

どついたるねん

チョンマゲとまわし

デブ・ノッポ・力持ち・ケンカ好き。横綱を頂点とする「番付」によるヒエラルキー、「親方」と「部屋」による系統と自立性が確立し、稽古のしくみや家元制度が支えられている。本場所と巡業場所により日本列島をくまなくネットワークし、「道」化した。「相撲がなくなれば日本はなくなる」。モンゴルと日本を二つの祖国と呼ぶ第69代横綱・白鵬関はそう語ったが、体におぼえこませた「型」のぶつかりあいがなくなれば、日本はおしまいかもしれない。

 

KEY BOOK

「チョンマゲとまわし」を象徴する本です。

火ノ丸相撲

弱小の大太刀高校相撲部に現れた主人公・火ノ丸。小学生日本一の実績がありながら中学では身長が伸びなかったために公式戦での実績は皆無だった。何も持たず飾らず。まわし以外の一切を捨てて、むき身の己で勝負する小さき力士の挑戦が始まる。少年ジャンプ創刊以来、初めて収録作品の懸賞幕が土俵を回り、話題を呼んだ。

 
ヤマト猛る! 呼出し一 きちんと軍配! : 超立行司徳盛亀之丞お裁き日誌 鮫島、最後の十五日 土俵を駈ける 大地獄城・血だるま力士 バチバチburst (バースト) バチバチ 両国花錦闘士 (りょうごくおしゃれりきし) ああ播磨灘 昭和大相撲騒動記 : 天龍・出羽ケ嶽・双葉山の昭和7年 女はなぜ土俵にあがれないのか 力士(ちからびと)の世界 親方はつらいよ 大相撲新世紀 : 2005-2011 大相撲の見かた 大相撲の心技体 大相撲あなたの知らない土俵の奥 プロレス 真説大相撲見聞録 大相撲支度部屋 : 床山の見た横綱たち 土俵の修羅 相撲記 力士漂泊 : 相撲のアルケオロジー 相撲の歴史 侠客と角力 不敗の格闘王前田光世伝 : グレイシー一族に柔術を教えた男 国技館 : 大相撲力士、土俵の内外 自伝大木金太郎 : 伝説のパッチギ王 大相撲人間おもしろ画鑑 雷電本紀 渾身 山嵐

「チョンマゲとまわし」は

18号館側スポーツグッズがあるエリアの本棚です。

27 03

どついたるねん

THEME

「どついたるねん」には他にもこんなテーマがあります。

  • 27 01

    みんなランボー

  • 27 02

    覆面とゴング

  • 27 03

    チョンマゲとまわし

  • 27 04

    にっぽん!いっぽん!