24 06

アーティスト・ワークス

日本の伝統美を覗く

工芸品も調度品も絵巻物も浮世絵も、日本の美術のなかには数百年の時を経て残ったものがある。日本のアートの源流を追いかける。

 

KEY BOOK

「日本の伝統美を覗く」を象徴する本です。

ひらがな日本美術史

『芸術新潮』に連載され、13年にわたって7巻を揃えた息の長いシリーズ。「埴輪(はにわ)はかわいい。それは目が黒目がちで潤んでいるからだ。」という書き出しから始まる第1巻。女子高生の語りで話題となった『桃尻娘』の橋本治が、古代から近代までの日本美術を軽快に案内する全7巻。退屈な美術史よ、さようなら。

 
日本美術史事典 日本仏像史 : カラー版 日本美術史年表 : カラー版 日本美術のことば案内 日本美術創世記 法隆寺と奈良の寺院 密教寺院から平等院へ 東アジアのなかの日本美術 中世絵巻と肖像画 水墨画とやまと絵 黄金とわび 信仰と美術 狩野派と遊楽図 若冲・応挙、みやこの奇想 浮世絵と江戸の美術 日本美術史 : カラー版 日本美術史ハンドブック 運慶・快慶と中世寺院 激動期の美術 拡張する戦後美術 東大寺・正倉院と興福寺 宗達・光琳と桂離宮 前衛とモダン 日本美術の現在・未来 戦争と美術  王朝絵巻と貴族のいとなみ Japanese dolls : the fascinating world of ningy? History of art in Japan 日本彫刻史の視座 日本画の精神 和様の書美 仏像の秘密を読む 装飾古墳の世界をさぐる 正倉院 : 歴史と宝物 正倉院文書の世界 : よみがえる天平の時代 日本の仏像 : 超保存版 : 如来像・菩薩像・明王像・天部像の名前の由来から特徴まで徹底解説 奈良時代の塑造神将像 法隆寺金堂壁画 : ガラス乾板から甦った白鳳の美 日本装身具史 : ジュエリーとアクセサリーの歩み : カラー版 室町王権と絵画 : 初期土佐派研究 室町絵巻の魔力 : 再生と創造の中世 絵巻物にみる日本庶民生活誌 水墨画 王の身体王の肖像 源頼朝像 : 沈黙の肖像画 日本中世都市の世界 中国山水画の誕生 狩野派絵画史 謎解き洛中洛外図 絵画の変 : 日本美術の絢爛たる開花 庭園の中世史 : 足利義政と東山山荘 墨絵の譜 : 日本の水墨画家たち A green guide to country crafts : 35 beautiful step-by-step projects 江漢西遊日記 奇想の系譜 浮世絵の鑑賞基礎知識 御用絵師狩野家の血と力 日本の南画 江戸百夢 : 近世図像学の楽しみ 若冲 近世京都画壇のネットワーク : 注文主と絵師 工芸と琳派感覚の展開 浮世絵は語る 岩佐又兵衛 : 浮世絵をつくった男の謎 春画のからくり 江戸の想像力 春画入門 浮世絵の見方 : 芸術性・資料性を正しく理解する 浮世絵の歴史 : カラー版 近世やまと絵再考 : 日・英・米それぞれの視点から 円山応挙 司馬江漢 俵屋宗達 : 金銀の「かざり」の系譜 もっと知りたい葛飾北斎 : 生涯と作品 もっと知りたい円山応挙 : 生涯と作品 光琳と上方琳派 北斎漫画を読む : 江戸の庶民が熱狂した笑い 北斎漫画、動きの驚異 十八世紀京都画壇 : 蕭白、若冲、応挙たちの世界 The world of Ito Jakuchu : classical Japanese painter of all things great and small in nature 

「日本の伝統美を覗く」は

女性専用自習室近くにある本棚です。

24 06

アーティスト・ワークス

THEME

「アーティスト・ワークス」には他にもこんなテーマがあります。

  • 24 01

    芸術の見方、考え方

  • 24 02

    イデアの中世・遠近法のルネサンス

  • 24 03

    絵画のドラマトゥルギー

  • 24 04

    モダンを超えて

  • 24 05

    アヴァンギャルドのゆくえ

  • 24 06

    日本の伝統美を覗く

  • 24 07

    近現代ジャパニーズ

  • 24 08

    プリントの巨匠

  • 24 09

    職人と生活の美

  • 24 10

    アートと市場

  • 24 11

    上部3段