08 10

生命のはたらき

自己の生物学

自己を認識するためには、非自己が必要だ。ウイルスや免疫や微生物の仕組みから、生命を維持する自己と他者の関係を探る。

 

KEY BOOK

「自己の生物学」を象徴する本です。

自己組織化と進化の論理

生命は偶然の産物ではない。ダーウィンのいう自然選択以上に、生命は自己組織化に影響を受けている。理論生物学者のカウフマンは、宇宙に存在する全てのシステムには、秩序と無秩序の境界線、つまりはカオスの縁に自ら向かう法則があると言う。複雑系の科学やカオス理論をカバーし、最新のシステム論の基礎となった一冊。

 
動物の発育と進化 : 時間がつくる生命の形 免疫学個人授業 生物毒の世界 生物の形づくりの数理と物理 抗体科学入門 免疫 : からだを護る不思議なしくみ 生物にとって自己組織化とは何か : 群れ形成のメカニズム 自己組織化 : 自然界の法則に学ぶ未来のエンジニアリング 世界の不思議な毒をもつ生き物 免疫の意味論 現代免疫物語 : 花粉症や移植が教える生命の不思議 新・現代免疫物語 : 「抗体医薬」と「自然免疫」の驚異 知っているようで知らない免疫の話 : ヒトの免疫はミミズの免疫とどう違う? 新しい免疫入門 : 自然免疫から自然炎症まで 図解免疫学 毒の科学 : 毒と人間のかかわり : 毒はどのように利用され解明されてきたのか、文化的・歴史的にアプローチする もっとよくわかる!免疫学 自己免疫疾患 : 新たな発症メカニズムと治療戦略 医学・薬学のための免疫学 Janeway's免疫生物学 複雑系入門 : 知のフロンティアへの冒険 抗体物語 At home in the universe : the search for laws of self-organization and complexity 図説中国の科学と文明 人間にとって科学とは何か 人間にとって科学とはなにか 理系人に役立つ科学哲学 思考の技法 : 直観ポンプと77の思考術 科学哲学への招待 科学的とはどういう意味か 日本語の科学が世界を変える 科学哲学の冒険 : サイエンスの目的と方法をさぐる 表現と介入 : 科学哲学入門 「科学的思考」のレッスン : 学校で教えてくれないサイエンス 遺伝研メソッドで学ぶ科学英語プレゼンテーション : 感じる力、考える力、討論する力を育てる サイエンスコミュニケーション : 科学を伝える5つの技法 トランス・サイエンスの時代 : 科学技術と社会をつなぐ 10年後、生き残る理系の条件 理工系&バイオ系大学院で成功する方法 現代の事例から学ぶサイエンスコミュニケーション : 科学技術と社会とのかかわり、その課題とジレンマ 科学リテラシーを育むサイエンス・コミュニケーション : 学校と社会をつなぐ教育のデザイン 学術書を書く = Rethinking scholarly publications 理系のためのキャリアデザイン : 戦略的就活術 科学コミュニケーション : 理科の「考え方」をひらく 科学者という仕事 : 独創性はどのように生まれるか 理系のための研究生活ガイド : テーマの選び方から留学の手続きまで 理系のための口頭発表術 : 聴衆を魅了する20の原則 一流の研究者に求められる資質 科学者の卵たちに贈る言葉 : 江上不二夫が伝えたかったこと 優雅な留学が最高の復讐である : 若者に留学を勧める大人に知ってほしい大切なこと = Living well abroad is the best revenge できる研究者の論文生産術 : どうすれば「たくさん」書けるのか 大学院留学のすべて : 入学後絶対後悔しないための10のステップ : 最新版 ラボ・ダイナミクス : 理系人間のためのコミュニケーションスキル 理系大学院留学 : アメリカで実現する研究者への道 博士号を取る時に考えること取った後できること : 生命科学を学んだ人の人生設計 トビタテ!世界へ : 「世界」と「日本」、そして「自分」を再発見する留学のすべて 理科授業がおもしろくなる科学の話 現代科学の大発明・大発見50 : なぜその発明・発見はノーベル賞につながったのか? ノーベル賞の科学 : 21世紀の知を読みとく : なぜ彼らはノーベル賞をとれたのか 構造生物学の発展 

「自己の生物学」は

銀のHASHIRAがある中央中庭のまわり一体にある本棚です。

08 10

生命のはたらき

THEME

「生命のはたらき」には他にもこんなテーマがあります。

  • 08 01

    ようこそ生命科学へ

  • 08 02

    生まれて殖えて死ぬ

  • 08 03

    何でできているのか

  • 08 04

    何が起こっているのか

  • 08 05

    DNAとゲノム

  • 08 06

    種の多様性と特異性

  • 08 07

    生物学に隣接する科学

  • 08 08

    生命を設計する

  • 08 09

    バイオテクノロジー最前線

  • 08 10

    自己の生物学

  • 08 11

    微生物・ウイルス

  • 08 12

    生命をめぐる科学史

  • 08 13

    上部3段