10 09

医療と健康と薬

手当てと看護

医療の現場は、病気に寄り添うプロ達の技能と鍛錬に支えられている。大学病院の実状から在宅医療の現状まで。手当てと看護の現場を知る。

 

KEY BOOK

「手当てと看護」を象徴する本です。

摘便とお花見 : 看護の語りの現象学

看護師は、患者と医師との間にあって、生と死が露出する緊迫した場面に立ち会い続ける。「とるにたらない日常」を凝視する看護師の語りは、発見に満ちている。ケアという謎めいた営みにひきつけられた現象学者が看護師の語りを分析し、看護行為の背景にある不思議な時間構造をあぶり出す。丹念な分析による行為の哲学。

 
白い巨塔 医者になる前に読む本 : 「診る人・診られる人」へ 壊れゆく医師たち 救命センターカルテの向こう側 外科医 : 名声と忘却のあわいに揺れる職業 心臓外科医の覚悟 : 医師という職業を生きる こんなとき私はどうしてきたか 日本の医療知られざる変革者たち 東大病院研修医 : 駆け出し女医の激闘日記 あなたは救命されるのか : わが国の救急医療の現状と問題解決策を考える 医者のひみつ 日本の医療格差は9倍 : 医師不足の真実 医師・医学部のウラとオモテ : 「悩めるドクター」が急増する理由 救急医驚異の判断力 : そのとき、医者、患者、家族は何を決断するのか 「医師」像の解体 ボクはやっと認知症のことがわかった : 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言 What patients say, what doctors hear ケアってなんだろう 看護職をめざす人の仕事ガイド : こんなはずではなかったと思わないために お悩み外来 : 看護師専用 感情と看護 : 人とのかかわりを職業とすることの意味 感情労働としての介護労働 : 介護サービス従事者の感情コントロール技術と精神的支援の方法 遊廓の産院から : 産婆50年、昭和を生き抜いて 看護師の歴史 : ヴィジュアル版 開業ナースのエッセンス 実像のナイチンゲール 看護師という生き方 魔女・産婆・看護婦 : 女性医療家の歴史 これから目指す人・働く人のための看護の仕事がわかる本 べてるの家の「非」援助論 : そのままでいいと思えるための25章 納得の老後 : 日欧在宅ケア探訪 リハビリの心と力 : かかわりがあなたを変える生活を変える リハビリの夜 患者学のすすめ : "人間らしく生きる権利"を回復する新しいリハビリテーション ケアのカリスマたち : 看取りを支えるプロフェッショナル リハビリテーションの歩み : その源流とこれから 家庭医という選択 : 19番目の専門医 坂口恭平躁鬱日記 治りませんように : べてるの家のいま 患者の目線 : 医療関係者が患者・家族になってわかったこと 話を聴かない耳栓医者と思いを呑み込む仮面患者 「患者様」が医療を壊す ご飯が食べられなくなったらどうしますか? : 永源寺の地域まるごとケア 健康社会学への誘い : 地域看護の視点から ケーススタディによる薬剤師の倫理 失語症の在宅訪問ケア 「多職種相互乗り入れ型」のチーム医療 : その現状と展望 ナイチンゲールの沈黙 「チーム医療」とは何か : 医療とケアに生かす社会学からのアプローチ 作業療法はおもしろい : あるパイオニアOTのオリジナルな半生 ケルベロスの肖像 ジェネラル・ルージュの凱旋 実践医療通訳 技法以前 : べてるの家のつくりかた 医療現場のプロジェクトマネジメント : 多職種協働チームで最高の成果を! アリアドネの弾丸 カウンセラーは何を見ているか 玉村警部補の災難 チーム・バチスタの栄光 国境なき医師団 : 終わりなき挑戦、希望への意志 国境なき医師が行く 復興するハイチ : 震災から、そして貧困から : 医師たちの闘いの記録2010-11 妹は3歳、村にお医者さんがいてくれたなら。 : わたしたちが900万人の人びとに医療を届けるわけ 被災地での生活と医療と看護 : 阪神・淡路大震災の経験と記憶を語り継ぐ : 避けられる死をなくすために 復興の道なかばで : 阪神淡路大震災一年の記録 世界で一番いのちの短い国 : シエラレオネの国境なき医師団 災害がほんとうに襲った時 : 阪神淡路大震災50日間の記録 なぜ院長は「逃亡犯」にされたのか : 見捨てられた原発直下「双葉病院」恐怖の7日間 人道的交渉の現場から : 国境なき医師団の葛藤と選択 石巻赤十字病院の100日間 ドクター小鷹、どうして南相馬に行ったんですか? 放射線災害と向き合って : 福島に生きる医療者からのメッセージ こころに効く精神栄養学 健康一年生 : 食の情報を先生といっしょに考えよう 冷え症・貧血・低血圧 NHKきょうの健康大百科 体にいい食べ物はなぜコロコロと変わるのか 冷えとりの教科書 からだによく効く食材&食べあわせ手帖 : 野菜果物魚介肉豆 食べるくすりの事典 「うつ」が消える食べ方&レシピ 今に活きる大正健康法 最新急病・事故・災害から命を守る医学百科  風邪とごはん : ひく前 ひいた ひいた後 病気にならないカラダ温めごはん ちょっと具合のよくないときのごはん : 病院に行くほどじゃないけど、からだの不調を感じるときに 中国秘伝よく効く「食べ合わせ」の極意 いつまでもデブと思うなよ 奇跡の呼吸力 : 心身がよみがえるトレーニング 24/7 : 眠らない社会 国立病院機構福岡病院の食物アレルギー教室 熟睡する技術 : 睡眠ドクターが教える スタンフォードのストレスを力に変える教科書 安眠の科学 眠りと体内時計を科学する 風邪の効用 整体から見る気と身体 「いのち」のままに : 心の自由をとりもどす禅的瞑想法 マインドフル・ワーク : 「瞑想の脳科学」があなたの働き方を変える マインドフル・ワーク : 「瞑想の脳科学」があなたの働き方を変える 感情を整える技術 : なぜこんなにイライラしてしまうのか 治る力 : 病の波を乗りこなす 脳が若返る快眠の技術 自分で治す女性の自律神経失調症 図解すぐできる!自律神経失調症の治し方 よく眠るための科学が教える10の秘密 朝型勤務がダメな理由 : あなたの睡眠を改善する最新知識 ちょっと具合のよくないときの体操 : 病院に行くほどじゃないけど、からだの不調を感じるときに 自分にやさしくする整体 8時間睡眠のウソ。 : 日本人の眠り、8つの新常識 〈気づき〉の奇跡 : 暮らしのなかの瞑想入門 最新版自律神経失調症の治し方がわかる本 100歳まで元気に歩ける体づくり「75のコツ」 体癖 呼吸の極意 : 心身を整える絶妙なしくみ 疲れない脳をつくる生活習慣 : 働く人のためのマインドフルネス講座 驚くほど眠りの質がよくなる睡眠メソッド100 鼻呼吸なら薬はいらない : あいうべ体操と口テープが病気を治す! 新・予防接種へ行く前に いつもストレスを抱えているのは、ストレスがないと不安になるからだ ゆっくり美呼吸健康法 : 病気になりたくなければ呼吸は鼻でしなさい : 歯科医が警告!知らないでいると危ない口呼吸 : 自分でできる!正しい呼吸トレーニング 知っておきたい赤ちゃんと子どもの病気とホームケア : 「こまった!」ときの安心BOOK : 0-6歳 Why we sleep : the new science of sleep and dreams 

「手当てと看護」は

銀のHASHIRAがある中央中庭のまわり一体にある本棚です。

10 09

医療と健康と薬

THEME

「医療と健康と薬」には他にもこんなテーマがあります。

  • 10 01

    医学の歩み

  • 10 02

    「分ける」と「分かる」

  • 10 03

    ヒトとして生まれる

  • 10 04

    病気とは何か

  • 10 05

    徴候と症状

  • 10 06

    「治る」と「治す」

  • 10 07

    予防・投薬・手術

  • 10 08

    薬と毒のちがい

  • 10 09

    手当てと看護

  • 10 10

    老化と死

  • 10 11

    東洋の医学

  • 10 12

    医療人類学

  • 10 13

    上部3段