30 01

食いしん坊の日常

風味・滋味・妙味

和食がユネスコの無形文化遺産に登録されたことは記憶に新しい。無形文化遺産とは、慣習、描写、表現、知識及び技術、それらに関連する器具や物品、加工品及び文化的空間を対象とするそうだが、では具体的に和食の何が評価されたのか。和食に潜む方法は何か。この書棚では高級和食に限定せず、日本の食文化と歴史を、食材の特色や調理の方法、工夫といった視点を絡めながら読み解いていきたい。

 

KEY BOOK

「風味・滋味・妙味」を象徴する本です。

孤独のグルメ

お酒の飲めない主人公が一人きりで、定食屋や居酒屋で何皿か選び、黙々と食べるだけ。このおしんこは正解だった、焼肉といったら白い飯だろうが、と呟いて店を出る。「おひとりさま」が市民権を得た現代日本の食事情を象徴する物語として、深夜枠でドラマ化された。美食にこだわる従来のグルメマンガとは一線を画する作品。

 
新編懐古的洋食事情 そばもん : ニッポン蕎麦行脚 信長のシェフ 一の食卓 日日 (にちにち) べんとう 大江戸酒道楽 : 肴と花の歳時記 大江戸食べコロジー 大江戸美味草紙 : 食と遊びの歳時記 美味しい!日本のくらしと七十二候 戦争めし ぶぅ 豆腐百珍百番勝負 もっとおいしく!もっとお手軽に! マンガうんちくラーメン 英国一家、日本を食べる : コミック版 う 自宅で日本グルメ紀行 ナニワめし暮らし : おいしてたまらんわぁ 馬琴の食卓 : 日本たべもの史譚 「味つけサシスセソ」の科学 寿司、プリーズ! : アメリカ人寿司を喰う ラーメンの経済学 実践料理のへそ! 「お料理ことば」基本のキホン : 作る前に知っておきたい 暮らしのなかのグローバル化 「食のルーツ」なるほど面白事典 日本の「伝統」食 : 本物の食材に出合う旅 食の街道を行く 日本料理の贅沢 "日本の鯨食文化 : 世界に誇るべき""究極の創意工夫""" ラーメンと愛国 食の変遷から日本の歴史を読む方法 : 戦乱が食を変え、食文化が時代を動かした… 昆布と日本人 なぜ和食は世界一なのか 卑弥呼は何を食べていたか 大衆めし激動の戦後史 : 「いいモノ」食ってりゃ幸せか? かつお節と日本人 和食の知られざる世界 和食は福井にあり : 鯖街道からコシヒカリまで やきとりと日本人 : 屋台から星付きまで すごい!日本の食の底力 : 新しい料理人像を訪ねて 世界が認めた和食の知恵 : マクロビオティック物語 江戸歌舞伎役者の「食乱」日記 ごはんに還る : 世界を食べ尽くした男の結論 日本人は何を食べてきたのか 東西「駅そば」探訪 : 和製ファストフードに見る日本の食文化 カレーライスの謎 : なぜ日本中の食卓が虜になったのか 蕎麦屋の常識・非常識 卑弥呼のサラダ水戸黄門のラーメン : 「食」から読みとく日本史 「和食」って何? うま味って何だろう 日本の宝・和牛の真髄を食らい尽くす : 熟成・希少部位・塊焼き 大奥の食卓 : 長く美しく生きる「食」の秘密 すごい和食 これだけは知っておきたい必要最小限のワイン入門 食と日本人の知恵 すしの本 日本のたくみ 麵の文化史 土を喰う日々 : わが精進十二カ月 明治洋食事始め : とんかつの誕生 江戸の食空間 : 屋台から日本料理へ 日本の食と酒 すし物語 麺と日本人 カレーライスと日本人 魚の文化史 コロッケの丸かじり ホルモン焼きの丸かじり 旬菜膳語 食通知つたかぶり 全日本食えばわかる図鑑 贋食物誌 ソウルフードを食べにいく : 日本全国 ゆで卵の丸かじり いとしいたべもの ぐぅ〜の音 漬け物大全 : 世界の発酵食品探訪記

「風味・滋味・妙味」は

CNNCafeの側にある本棚です。

30 01

食いしん坊の日常

THEME

「食いしん坊の日常」には他にもこんなテーマがあります。

  • 30 01

    風味・滋味・妙味

  • 30 02

    味をきわめる通人

  • 30 03

    舌をうならす職人

  • 30 04

    器をいろどる達人

  • 30 05

    朝の食卓・夜の食堂