05 06

大地と海が生きている

森と水に守られて

地球を他の惑星と分かつのは、森と水の存在だ。森林は多様な生態系を生み、川や湖や地下水が生物を豊かに育む。土と緑と水が支える生命の営み。

 

KEY BOOK

「森と水に守られて」を象徴する本です。

森林水文学 : 森林の水のゆくえを科学する

森林に降った雨はどうなるのか? 森林に降った雨はどうなるのか? 土にしみ込み、斜面をくだり、樹木を通って蒸発する。古来より人は水の循環の中で生きてきた。森の水の循環プロセスを取り扱う「森林水文学」は、酸性雨や土砂災害といった環境問題を理解するための重要視点。森の水のゆくえを、分野横断的な科学的プロセスで追いかける。

 
土壌圏と地球環境問題 土壌圏と地球温暖化 生態的にみた土の菌類 地中生命の驚異 : 秘められた自然誌 遺伝子と土壌微生物 土壌圏の科学 研究の歩みと展望 植物の生育と微生物 18cmの奇跡 : 「土」にまつわる恐るべき事実! 土のヒト病原菌類 図解土壌の基礎知識 土のひみつ : 食料・環境・生命 土の微生物学 放線菌の機能と働き 環境問題と微生物 生態的にみた土の原生動物・藻類 系統分類からみた土の細菌 土の自然史 : 食料・生命・環境 環境地水学 地圏の水環境科学 地圏水循環の数理 : 流域水環境の解析法 水文学 水文学・水工計画学 水文学の基礎 水文学の数理 地下水と地形の科学 : 水文学入門 川はどうしてできるのか : 地形のミステリーツアーへようこそ 流系の科学 : 山・川・海を貫く水の振る舞い 例題で学ぶ水文学 水環境と地域づくり : 持続可能な発展をめざして Lake Biwa : interactions between nature and people 地形植生誌 樹木と文明 : 樹木の進化・生態・分類、人類との関係、そして未来 図説日本の植生 文明を変えた植物たち : コロンブスが遺した種子 植生のリモートセンシング 陸域生態系の炭素動態 : 地球環境へのシステムアプローチ 植生管理学 図説日本の樹木 森林の江戸学 : 徳川の歴史再発見 植生景観とその管理 森と日本人の1500年 植生景観史入門 : 百五十年前の植生景観の再現とその後の移り変わり 森林生態学 : 持続可能な管理の基礎 図説世界史を変えた50の植物 森林の科学 : 森林生態系科学入門 多種共存の森 : 1000年続く森と林業の恵み クリと日本文明 森林生態学 植物群集の構造と多様性の解析 森と草原の歴史 : 日本の植生景観はどのように移り変わってきたのか 森林科学 環境と植生30講 森のバランス : 植物と土壌の相互作用 A forest journey : the role of wood in the development of civilization 森林水文学 : 森林の水のゆくえを科学する 

「森と水に守られて」は

銀のHASHIRAがある中央中庭のまわり一体にある本棚です。

05 06

大地と海が生きている

THEME

「大地と海が生きている」には他にもこんなテーマがあります。

  • 05 01

    地球は循環している

  • 05 02

    海の構造

  • 05 03

    大地の誕生

  • 05 04

    地殻のダイナミクス

  • 05 05

    足元に広がる世界

  • 05 06

    森と水に守られて

  • 05 07

    文明が加工する

  • 05 08

    治水・土木・鋳造

  • 05 09

    環境という視点

  • 05 10

    汚染される自然

  • 05 11

    人間の消費 vs. 地球の収支

  • 05 12

    新しいエコロジー

  • 05 13

    上部3段