21 09

学習と教育のために

保育と幼児教育

保育園や幼稚園で、子どもは何を学ぶのか。世界を認識し表現する子どもたちの能力は、日々進化する。果てなき子どもの可能性に目を向ける。

 

KEY BOOK

「保育と幼児教育」を象徴する本です。

子どもは描きながら世界をつくる : エピソードで読む描画のはじまり

幼児は親を真似て描きながら、ひとりの主体として世界を生き始める。表現は他者との相互作用の中に生まれるものなのだ。従来の美術教育観を転回させる新たな仮説を、写真とエピソードで丁寧に組み立てていく。大人と子どもの関わりへの眼差しが、「なぐり書き」に隠された豊かな意味をあぶり出す。保育の本質に出会う実験の書。

 
児童文化の原像と芸術教育 児童文化と子ども文化 日本の幼稚園 新しい幼児教育を学ぶ人のために 児童文化と学校外教育の戦中戦後 保育原理 よくわかる乳幼児心理学 日本幼稚園成立史の研究 保育者論 保育を学ぶ人のために 幼児教育の経済学 日本の幼児教育思想と倉橋惣三 保育の思想を学ぼう : 今、子どもの幸せのために : ルソー、ペスタロッチー、オーエン、フレーベルたちの跡を継いで 近代日本幼稚園教育実践史の研究 ママ、ひとりでするのを手伝ってね! : モンテッソーリの幼児教育 近代日本キリスト教主義幼稚園の保育と園舎 : 遺愛幼稚園における幼児教育の展開 遊びが子どもを育てる : フレーベルの「幼稚園」と「教育遊具」 昭和戦中期の保育問題研究会 : 保育者と研究者の共同の軌跡1936-1943 遊びが学びに欠かせないわけ : 自立した学び手を育てる 

「保育と幼児教育」は

ACT414・PCルームの正面エリアの本棚です。

21 09

学習と教育のために

THEME

「学習と教育のために」には他にもこんなテーマがあります。

  • 21 01

    教育学に学ぶ

  • 21 02

    「善き教育」の探究者たち

  • 21 03

    近代から現代への教育爆発

  • 21 04

    育ちの現場で考える

  • 21 05

    温故知新する教育

  • 21 06

    想像力か創造力か

  • 21 07

    学び続ける生涯学習

  • 21 08

    障がいをのりこえて

  • 21 09

    保育と幼児教育

  • 21 10

    さまざまな教育現場

  • 21 11

    読書と図書館の歴史

  • 21 12

    世界の教科書を見る

  • 21 13

    リベラルアーツと実学

  • 21 14

    上部3段