04 10

分子たちの冒険

着く・光る・錆びる

金属は腐食し、有機ELは発光し、車輪はすり減る。物質の表面に生じる変化を、観察し探求し制御する化学が、数々の技術革新を起こしてきた。

 

KEY BOOK

「着く・光る・錆びる」を象徴する本です。

ベーシック表面化学

「表面」を見落としてはいけない。電池も半導体もセンサーも摩擦も化粧もすべて表面の問題だ。表面では一体どんな反応が起きているのか? 吸着したり、絶縁したり、振動したり、触媒になったり、酸化したり。固体と気体、固体と液体、液体と気体など、さまざまな表面(界面)で起こる現象を化学する。表面化学の基礎概念テキスト。

 
腐食反応とその制御 発光材料の基礎と新しい展開 : 固体照明・ディスプレイ材料 目で見てわかる金属材料の腐食対策 トコトンやさしい錆の本 高分子EL材料 : 光る高分子の開発 青色発光ダイオード : 日亜化学と若い技術者たちが創った さびのおはなし 基礎からわかる金属腐食 バイオ・ケミルミネセンスハンドブック 化粧品のレオロジー 有機ELディスプレイ概論 : 基礎から応用まで 金属腐食工学 Corrosion and corrosion control : an introduction to corrosion science and engineering 表面分析 : 基礎と応用 表面新物質創製 熱処理のおはなし 表面の改質 表面張力 表面科学の基礎 表面界面の物理 表面分析辞典 表面物性 表面分析 接着のおはなし 表面張力の物理学 : しずく、あわ、みずたま、さざなみの世界 ゼータ電位 : 微粒子界面の物理化学 入門表面分析 : 固体表面を理解するための すごいぞ!身のまわりの表面科学 : ツルツル、ピカピカ、ザラザラの不思議 基礎から学ぶトライボロジー トライボロジー再論 : 次世代のトライボロジストたちへ はじめてのトライボロジー トライボロジー 吸着の科学 吸着の科学と応用 層状化合物 タンパク質構造とトポロジー : パーシステントホモロジー群入門 トコトンやさしい摩擦の本 吸着の化学 : 表面・界面制御のキーテクノロジー 摩擦のおはなし 摩擦の世界 図解トライボロジー : 摩擦の科学と潤滑技術 トライボロジー概論 

「着く・光る・錆びる」は

銀のHASHIRAがある中央中庭のまわり一体にある本棚です。

04 10

分子たちの冒険

THEME

「分子たちの冒険」には他にもこんなテーマがあります。

  • 04 01

    化学という見方

  • 04 02

    世界は分子でできている

  • 04 03

    分子=元素+結合

  • 04 04

    固体・液体・気体

  • 04 05

    イオンと結晶

  • 04 06

    生きている化学

  • 04 07

    みんな膜を持っている

  • 04 08

    光化学から医化学まで

  • 04 09

    自己組織化と相転移

  • 04 10

    着く・光る・錆びる

  • 04 11

    ノーベル賞の化学史

  • 04 12

    化学技術が開く未来

  • 04 13

    上部3段