04 05

分子たちの冒険

イオンと結晶

燃料電池はイオンの力を利用し、液晶は結晶化を利用する。原子や分子の不安定な性質を知ることで、結びつこうとする力の潜在力を見つけ出す。

 

KEY BOOK

「イオンと結晶」を象徴する本です。

結晶とはなにか : 自然が作る対称性の不思議

塩、砂糖、氷、ダイヤモンド、これらはすべて結晶である。しかしガラス片は結晶ではない。では結晶とは一体何なのか。結晶は原子や分子が凝集し、規則正しく並んでいる状態。一次元、二次元、三次元での並び方のルールを学びながら、結晶の美しさの秘密に迫っていく。純粋さと化学結合と対称性による自然からの贈り物。

 
高分子エレクトロニクス : 導電性高分子とその電子光機能素子化 入門レアアースの化学 燃料電池と高分子 解説レアメタル : NEDOレポート すごい!希少金属 カーボンナノチューブ・グラフェンハンドブック ヒューム・ロザリー電子濃度則の物理学 : FLAPW-Fourier理論による電子機能材料開発 知っておきたい有機化合物の働き : 電気を通すプラスチックからカップリング反応まで なぞの金属・レアメタル : 知らずに語れないハイテクを支える鉱物資源 動き出したレアメタル代替戦略 有機化合物結晶作製ハンドブック : 原理とノウハウ フラーレン・ナノチューブ・グラフェンの科学 : ナノカーボンの世界 トコトンやさしいレアアースの本 レアメタル・資源 : 38元素の統計と展望 コットン/ウィルキンソン/ガウス基礎無機化学 量子論に基づく無機化学 : 群論からのアプローチ 導電性ポリマー 結晶電子顕微鏡学 : 材料研究者のための リチウムイオン電池 : 基礎と応用 電気化学測定法 リチウムイオン二次電池 : 材料と応用 現代電気化学 電子・光材料 : 基礎から応用まで 電気化学分析 電気泳動分析 エッセンシャル電気化学 電気化学測定マニュアル 電気化学概論 基礎からわかる電気化学 最先端電池と材料 図解革新型蓄電池のすべて ベーシック電気化学 電気泳動なるほどQ&A : そこが知りたい! 錯体化学 : 基礎と最新の展開 原理からとらえる電気化学 電池がわかる電気化学入門 電気化学 : 基礎と応用 リチウム二次電池 リチウムイオン電池の科学 : ホスト・ゲスト系電極の物理化学からナノテク材料まで メルト成長のダイナミクス 流れのダイナミクスと結晶成長 結晶は生きている : その成長と形の変化のしくみ 多結晶塑性論 自然界の秘められたデザイン : 雪の結晶はなぜ六角形なのか? エピタキシャル成長のメカニズム 結晶成長 結晶塑性論 : 多彩な塑性現象を転位論で読み解く エピタキシャル成長のフロンティア 結晶成長のしくみを探る : その物理的基礎 イオン液体の科学 : 新世代液体への挑戦 高分子の結晶化 溶液からの結晶成長 : 構造と形のデザイン イオンクロマトグラフィー イオン液体 入門転位論 再結晶と材料組織 : 金属の機能性を引きだす 

「イオンと結晶」は

銀のHASHIRAがある中央中庭のまわり一体にある本棚です。

04 05

分子たちの冒険

THEME

「分子たちの冒険」には他にもこんなテーマがあります。

  • 04 01

    化学という見方

  • 04 02

    世界は分子でできている

  • 04 03

    分子=元素+結合

  • 04 04

    固体・液体・気体

  • 04 05

    イオンと結晶

  • 04 06

    生きている化学

  • 04 07

    みんな膜を持っている

  • 04 08

    光化学から医化学まで

  • 04 09

    自己組織化と相転移

  • 04 10

    着く・光る・錆びる

  • 04 11

    ノーベル賞の化学史

  • 04 12

    化学技術が開く未来

  • 04 13

    上部3段