09 02

脳と心と体の関係

発達する神経系

身体が動くためには電気信号が必要だ。ONとOFFの切り替えで、体の隅々まで命令が行き渡る。全身を駆けめぐる神経の網は、日々発達している。

 

KEY BOOK

「発達する神経系」を象徴する本です。

脳と心と身体の図鑑 : ビジュアル版

脳と心と身体の関係を、250点近いフルカラー図版、1500項目の索引、200項目の用語解説でダイナミックに紐解く。学習の仕組みや無意識運動のコントロールなど、数年前には荒唐無稽に思えた研究も明日には常識になっていく世界。脳の研究の日進月歩が人間の可能性を拡張していく。脳はまだ10%も解明されていない。

 
ニューロンの生理学 解体新書 蘭学事始 解体新書 : 全現代語訳 ミラーニューロン 脳の発生・分化・可塑性 ミラーニューロンと「心の理論」 神経内科ハンドブック : 鑑別診断と治療 神経・脳神経外科 神経とシナプスの科学 : 現代脳研究の源流 ミラーニューロンの発見 : 「物まね細胞」が明かす驚きの脳科学 ニューロンの生物物理 カラーアトラス神経病理 共感脳 : ミラーニューロンの発見と人間本性理解の転換 脳・神経のしくみ : オールカラー 脳と神経 : 分子神経生物科学入門 シナプスが人格をつくる : 脳細胞から自己の総体へ 脳とホルモン : 情報を伝えるネットワーク 海馬 : 脳は疲れない 前頭葉の謎を解く 「脳疲労」社会 : ストレスケア病棟からみえる現代日本 自分では気づかない、ココロの盲点 : 本当の自分を知る練習問題80 神経細胞の科学 : 産業に隠されたすばらしい生体の仕組み 10代の脳 : 反抗期と思春期の子どもにどう対処するか オキシトシン : 私たちのからだがつくる安らぎの物質 脳内麻薬 : 人間を支配する快楽物質ドーパミンの正体 脳には妙なクセがある 言語脳アトラス : 高次脳機能を学ぶ人のために 分子脳科学 : 分子から脳機能と心に迫る 高次機能のブレインイメージング 「脳科学」の壁 : 脳機能イメージングで何が分かったのか 脳内不安物質 : 不安・恐怖症を起こす脳内物質をさぐる セロトニン欠乏脳 : キレる脳・鬱の脳をきたえ直す 快楽の脳科学 : 「いい気持ち」はどこから生まれるか セロトニンと神経細胞・脳・薬物 経済は「競争」では繁栄しない : 信頼ホルモン「オキシトシン」が解き明かす愛と共感の神経経済学 快感回路 : なぜ気持ちいいのかなぜやめられないのか 脳と疲労 : 慢性疲労とそのメカニズム がまんしなくていい 

「発達する神経系」は

銀のHASHIRAがある中央中庭のまわり一体にある本棚です。

09 02

脳と心と体の関係

THEME

「脳と心と体の関係」には他にもこんなテーマがあります。

  • 09 01

    代謝系と循環系

  • 09 02

    発達する神経系

  • 09 03

    感じる・認める・覚える

  • 09 04

    脳というシステム

  • 09 05

    意識のありか

  • 09 06

    記憶と言葉

  • 09 07

    心理学・精神分析学

  • 09 08

    エロスとタナトス

  • 09 09

    心の病気について

  • 09 10

    心に心で寄り添う

  • 09 11

    認知をめぐる科学と哲学

  • 09 12

    人工知能の可能性

  • 09 13

    上部3段