07 06

資源のめぐみ・収穫のよろこび

衣食住の工夫

衣食足りて礼節を知る。人間らしい生活をするためには衣食住の充実は欠かせない。裁縫、料理、住まいの工夫。暮らしの豊かさと足るを知る。

 

KEY BOOK

「衣食住の工夫」を象徴する本です。

東北のテマヒマ : 「衣・食・住」

こぎん刺し、裂織。凍み餅、いぶりがっこ、鮭。曲げわっぱ、会津漆器、南部鉄器。東北の自然は「手間」と「ひま」をかけ生活のリズムに溶け込む。東日本大震災後の東北にエールを送る、暮らしとものづくりを見つめた、衣、食・住の2つの展覧会。三宅一生はじめ日本のトップクリエイター達が紹介する東北の底力。

 
夏着物の文様とその見方 : 大正・昭和の涼をよぶ着物の素材、織り組織、文様の意味がわかる 真綿の文化誌 ジュエリーの歴史 : ヨーロッパの宝飾770年 シルク大国インドに継承された日本の養蚕の技 : 技術者の絆が結んだ高品質な生糸づくりの夢 完本ブルー・ジーンズ 珊瑚の文化誌 : 宝石サンゴをめぐる科学・文化・歴史 着物の織りと染めがわかる事典 苧麻 (ちょま) ・絹・木綿の社会史 蚕 : 絹糸を吐く虫と日本人 一色一生 きものという農業 : 大地からきものを作る人たち 新しい染料植物の研究113 日本の身近な染料植物120 革工芸の技法 基本の染料植物120 台所の文化史 地域食材大百科 魯山人・器と料理 : 持味を生かせ おはしのおはなし : 自分の箸と出会うため アンティークシルバーのティータイム・テーブルセッティング : 食卓を彩る銀器の種類・扱い方と上手なおもてなし 一生ものの台所道具 : 決定版 食の器の事典 テーブルウェア 図説世界史を変えた50の食物 台所の一万年 : 食べる営みの歴史と未来 最高に美しいうつわ : tableware as life 箸の考古学 キッチンの歴史 : 料理道具が変えた人類の食文化 「世界一」美しい、キッチンツール : 持っててうれしい。使って楽しい。 日本料理基礎から学ぶ器と盛り付け 釜浅商店の「料理道具」案内 : 創業明治41年 和食器のきほん : 豊富な種類と産地、揃え方と扱い方、上手なしつらえまで : テーブルコーディネートレッスンBOOK 火と水 空気と土 Old Baccarat : tableware 絵典世界の建築に学ぶ知恵と工夫 木造の詳細 いまこそ「木組の家」に住みたい! : 持続可能なみらいのための家づくり 一生つきあえる木の家具と器 : 関西の木工家28人の工房から アスプルンド/アールト/ヤコブセン : 北欧の巨匠に学ぶデザイン 西洋住居史 : 石の文化と木の文化 デンマーク家具 : 時を超える魅惑のモダン・デザイン 日本の美 李朝と中国、西洋の美 木のヨーロッパ : 建築とまち歩きの事典 = Wooden Europe : field notes of its architecture and townscapes 戦後日本の木製家具 

「衣食住の工夫」は

銀のHASHIRAがある中央中庭のまわり一体にある本棚です。

07 06

資源のめぐみ・収穫のよろこび

THEME

「資源のめぐみ・収穫のよろこび」には他にもこんなテーマがあります。

  • 07 01

    資源に注目する

  • 07 02

    栽培・育成・収穫

  • 07 03

    動物からの恩恵

  • 07 04

    森と林のサイクル

  • 07 05

    海・河・湖沼・池

  • 07 06

    衣食住の工夫

  • 07 07

    食べるための技

  • 07 08

    食の文化人類学

  • 07 09

    クオリティ・オブ・ライフ

  • 07 10

    貧困と飢餓の克服

  • 07 11

    資源ビジネス問題

  • 07 12

    残されたリソース

  • 07 13

    上部3段